匂いがわからない サムライ整骨院|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

匂いがわからない サムライ整骨院

皆さんにんにちは!
サムライ整骨院の後藤ですヾ(@°▽°@)ノ

今回のテーマは【匂いがわからない】( ̄▽+ ̄*)

広範囲でいうと【嗅覚神経障害】というやつです。

この【嗅神経】というのは、鼻の奥の天井に存在します。
そして、この嗅神経は【篩骨篩板】というところから出ています。

【嗅覚神経障害】の大切なポイントは、
この【篩骨】の異常を基本に、【鋤骨】【前頭骨】【蝶形骨】のこの4つの頭蓋骨がとても重要になってきます。

篩骨はこの3つの頭蓋骨と直接的な関節として関係性を持っています。
篩骨を中心とした他の3つのどれかに機能障害が起きる事で、篩骨に影響が及び【嗅覚】の機能不全を引き起こす事があります。

【匂いがわからない】
【味覚がイマイチわからない】
など

嗅覚の機能が落ちてしまうと、匂いと同時に味覚も落ちてしまいます。

これは、【匂い】の物質と【味】を感じる物質とが融合して、私たちが感じている【味】というのが完成しているからです。

【篩骨】の機能障害
【鋤骨】の機能障害
【前頭骨】の機能障害
【蝶形骨】の機能障害

これらに、アナタの【嗅覚神経障害】の原因があるかもしれませんよ!

この4つの骨の機能障害は、各々の関節面になっている【縫合】という場所の位置異常などによる「ロッキング」です。
これは、外すことができます。

頭蓋骨はしっかりと動いています。
脳も脊髄もしっかりと呼吸するために膨らんだり縮んだりしています。

現代医学は知らない、体の機能障害シリーズでした( ̄▽+ ̄*)笑

当院のブログをご覧いただき、感謝致します。

ご予約はコチラから
↓  ↓  ↓

サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア2階

☎︎011-621-2096

ご相談メールはコチラ
samurai.seikotuin@gmail.com

Facebookページに【いいね!】してください!
https://www.facebook.com/SamuraiZhengGuYuan?

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院