皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤ですヾ(@°▽°@)ノ
最近なぜか?
【酸素カプセルって体にいいの~?】
という質問を患者様から多くいただきます。
昔は【斉藤 祐樹】【ベッカム】が使っている!
という事で一時プチブームになりましたが、
ここ最近は、あまり注目もされず。
当院でも、酸素カプセルの使用者はあまり
いなかったのですが、
最近になって急にご質問を受けることが増えました。笑
何かニュースにでも入っていたのでしょうか?
あまりにも急で、私は不思議です。笑
なので、ご回答です( ̄▽+ ̄*)
酸素カプセルはとても良いものです。
簡単に効能をお話しすると
・疲労回復
・活性酸素の除去
・怪我の早期回復
・アンチエイジング効果
などが挙げられます。
これらは、すべて酸素が体の中に十分にあることによって起きる「細胞レベル」の働きによって起きています。
簡単な概要をお話しすると。
人間の生きる上でのエネルギー源となっている主な物質は、
細胞の中にある【ミトコンドリア】という組織が、
【 ATP(アデノシン三リン酸)】という物質を作ることによって、体の様々な活動を起こすエネルギー源となっています。
この【ミトコンドリア】が【ATP】を作るにあたって、材料となっているのが
【糖質】【脂質】【酸素】です。
特に【酸素】は重要で、ミトコンドリアの活動の活性化につながります。
すなわち、疲労の回復やアンチエイジングの効果がある。ということです。
また【活性酸素】というのは聞いた事はあると思いますが、
活性酸素は必ず体に存在します。
『古くなった細胞を壊す』という役割があります。
細胞は必ず「破壊」と「再生」というのを繰り返す中で、古く使い終わった細胞を壊していきます。
ですが、この活性酸素が体内に増えすぎると、健康な細胞までを攻撃してしまいます。
その結果、健康な細胞に傷が付き悪性化して行っているものが「がん細胞」になる可能性もあるため、活性酸素は「発がん物質」と言われる所以です。
そして、怪我の早期回復ですが骨折や肉離れなど損傷してしまった組織が再生するには、血液中の酸素を大量に使います。
ですので、血液中の酸素が多ければ多いほど、再生能力は増す。
という事です。
酸素カプセルの効果をざっくり言うとこんな感じですかね( ̄▽+ ̄*)
実は私・・・【酸素セラピスト】でもあるんですヾ(@°▽°@)ノ
まぁ、それはいいとして。
そのくらい【酸素】というものを効率的に摂取することは、体にとってとても良いことだということです。
特に、カプセルタイプであるにも理由があり、カプセル内に酸素を充満させ、一定の気圧をかけることによって、酸素が【溶血型酸素】となって、血液中にしっかりと溶けこめるからです。
一定気圧を一定時間かけることによって、気体が水に溶け込むことを【ヘンリーの法則】と言います。
この原理をつかっているため、鼻チューブ型の酸素吸入器よりも、より効率的に酸素を摂取することができるといえます。
そして、成人の場合は全血液に酸素が溶血するには平均35分かかります。
なので、当院では60分間のコースしかありません。
35分以内だと効果が半減するので、せっかくなら効果が出てくれなければいけませんので、この形をとっています。
ぜひ、ご興味のある方はご予約下さい。
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。
ご予約はコチラから
↓ ↓ ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア2階
☎︎011-621-2096
ご相談メールはこちらから
samurai.seikotuin@gmail.com
https://www.facebook.com/SamuraiZhengGuYuan?ref=aymt_homepage_panel