皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤ですヾ(@°▽°@)ノ
これは今後も昔も治療には絶対条件であると思う。
先日、ボディートーク施術士に合格させていただいてから、
さらに施術を「量子物理学」に基づいて行うとはどういうことなのか?
ということを考えさせたれています。
全く目には見えないことですし、本当に量子が変化しているのか?
なんて、私には立証することはまだ出来ません。
※体の柔軟性などで変化を体験してもらうことは可能ですが※
ですが、量子の根底は【意識】です。
この【意識】によって、私たちが現実として、見て、聞いて、触れて、嗅いで、味わう。
いわゆる五感を通して感じ取っているものは全て【意識】によって現実化した現象です。
数年前から、かじっている程度ですが、宗教学(仏教、キリスト教)神学(日本神話)、宇宙七大法則などを学ばせていただきました。
これらは表現や言い回しが違えど、全て同じことを表し、同じものを見ています。
それは人間がこの宇宙環境、地球環境に同調して生きる為にはどのようにするべきなのか?という事が説かれている気がします。
と、言うことは現代で言えば【量子物理学】のことを科学の無かった当時の表現方法だったのように思います。
仏教の中には『徳を積む』ということがあります。
徳を積むことによって、世の中の平和や、自己の魂の質を高めることです。
量子に焦点を合わせるに当たって、この「徳」の量、質のようなものによって焦点の当てられる量子の幅?のようなものに大きな差があるのではないか?と思います。
量子の根底は【意識】です。
【意識】の位を高く保っている人間が行う量子に焦点を合わせた施術と、
【意識】の位が低い人間が行う量子に焦点を合わせた施術とでは、
変化させられる量子の領域や質が違うのではないか?
と、思います。
どの宗教学、神学、宇宙法則、量子の話を聞いてもどれに対しても出てくるのが、
【敬愛の心】と【感謝】です。
木、火、土、金、水、自己、他者。
森羅万象、この世に存在するすべてのもに「敬愛」「感謝」「許し」を持つこと。
自己中心的な固定概念の中で、人や物事を判断し、差別する。
このようなことでは、量子に本当の意味で焦点を合わせることは出来ないであろう。と思います。
いくら自分は出来ている。そう思っていても、きっと量子はそのような変化は起こしませんから、何も結果として現れないでしょう。
現代はこのような人や物事を判断し、差別する。
そんなことが多すぎるのだと思います。
要は自己中心的固定概念=エゴイズムから抜け出せない人が多いんだと思います。
自己中心的固定概念の枠の外のことを受けれ入れられないこととを→ストレスと言います。
「ストレス社会」と言われる所以はここにあるのではないか?
「敬愛」「感謝」「許し」そんな心の持ちかたが出来なくなってきてしまっているような気がします。
これから私自身も量子(意識)に焦点を合わせて行う施術をより行っていくに当たって、この考えは生涯高めていかなければいけないな。
と思う今日この頃です( ´ ▽ ` )ノ
堅苦しいお話にお付合いいただき、ありがとうございます。笑
当院のブログをご覧いただき、感謝したします。
ご予約はコチラから
↓ ↓ ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア2階
☎︎0011-621-2096
ご相談メールはコチラから
samurai.seikotuin@gmail.com