皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤ですヾ(@°▽°@)ノ
今日はちょっとどうでも良さそうだけど、健康に関わる話です。笑
皆さん今子供達に大流行りの
【妖怪ウォッチ】の「妖怪体操」という歌をご存知ですか?
この「妖怪体操の第4番」の歌詞に健康にまつわるちょっとしたことが・・・。
この4番の歌詞の中に
「どうしんて、う◯ちは臭いんだ?」
という歌詞があります。
小さなお子さんをお持ちの方なら一度聴いたことがありますかね?笑
答えは・・・『消化不良を起こしているから』です。笑
本来、便はそんなに異臭を放たないのが正常です。
ではなぜそんなに異臭を放つのか?
それは、しっかりと消化が出来ていないから。
消化器系の問題の場合もありますが、基本的には食べ物の食べ合わせや毒素物質の取りすぎによる物です。
「肉」と「ご飯」実はこれも消化不良を引き起こす食べ合わせです。
一番美味しい食べ方なんですけどね(ー ー;)
動物性タンパク質と炭水化物は消化液の種類が真逆です。
なので、腸に運ばれた時は完全に消化できていない状態で運ばれ、そのうち腸の中で腐敗してしまいます。
よって、腐敗臭が出るため便の臭いが強くなります。
また、食後のデザートとしての果物を食べること。
これも便を臭くさせます。
果物には良質な酵素がたくさん含まれています。
普通に食事をした後に、その上から果物を胃に入れてしまうとこの果物の酵素によって、
肉や米などの食べ物の腐敗が促進されてしまい、結果新鮮に食べたものが腸に行く頃には腐ってしまっている。ということです。
また、食品添加物や人工甘味料などを沢山摂取してしまうと、身体は毒素として判断し、便に混ぜて排泄しようとします。
その毒素物質の臭いが便の臭いに変化します。
あ、これごく普通に一般的に行われる食事の方法なのですが、この点でも現代人の食生活や栄養学がいかに間違っているかが、便の臭いによってわかってしまいますね。
お食事ちゅの方は失礼いたしましたm(_ _)m笑
以上、妖怪体操から紐解く、体の状態でした。笑
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。
ご予約はコチラから
↓ ↓ ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア2階
☎︎011-621-2096
ご相談メールはコチラ
samurai.seikotuin@gmail.com