皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤ですヾ(@°▽°@)ノ
今月から始まった新システム
【ボディートーク】についてのことをこちらのテーマでお話ししていきたいと思います(`・ω・´)ゞ
では今回は
【タップすると?】ということですが、
ボディートークの施術の中で、重要な役割を果たす【タップ】と言う手法ですが、基本的には「頭(脳)」と「胸骨(心臓)」の2箇所を、手によってトントントンと、タップします。
これは生き物すべてが持つ【エネルギーフィールド】と呼ばれる、自分自身が持っているエネルギー体の囲いのようなものです。
↑↑【エネルギーフィールド】はこの様になっています↑↑
このフィールドに対して、タップ。ようは「振動」を与える事で、明らかになった情報をエネルギー振動として取り入れます。
言葉や言語は振動であり、思考にも振動があります。
その特定の振動をタップによってエネルギーフィールドに入れます。
「脳」へのタップは、その情報を取り入れ、「変化を促進」させる働きをします。
「心臓」へのタップは、その脳に入ってきた情報の「変化を記憶、保存」する働きをします。
これによって、心と身体に分断されていた心身のコミュニケーションの情報を繋ぎ合わせ、心身バランスをとることが出来るようになるため、物質世界のものが変化を起こすことができます。
この反応を「自己治癒反応」「自然治癒力」と言います。
念じている訳ではありません。あくまで「意識」しているだけです。
分断された心身コミュニケーションの情報に意識の焦点を当て、その情報をタップによって「定常波」という振動によって、エネルギーフィールドに新たな波を起こしている。ということです。
実際に触られていなくても、触られている感じがしたり。
何かが近ずいて来るのを察する時がありますね。
これが、あなたのエネルギーフィールドに、他のエネルギー体がぶつかりあった時に生じる振動によって感じ取っています。
実は、このタップというものにはこのような意味があります。
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。
ご予約はコチラから
↓ ↓ ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア2階
☎︎011-621-2096
ご相談メールはコチラ
samurai.seikotuin@gmail.com