皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ
今回の体験談は
【ボディートークセッションを受けてから自律神経系の不調が回復】
したケースです。
よく【自律神経失調症】という言葉を聞きますが、これは体調不良全般のことです。
私たちの昼夜の感覚、消化などの内臓機能、内分泌免疫系の機能、喜怒哀楽などの感情や情緒のコントロールなどもすべて、脳と自律神経の機能によって働いています。
精神的な問題などによく【自律神経失調症】という言葉が使われますが、基本消化不良なども大きくまとめると自律神経失調症と言えます。
行ってみると、自律神経失調症の症状とはすべてが、私たちが日常的に感じている「体調不良」のことです。
そのコントロールがうまく調整ができず、なかなか元に戻らない状態を正式には「自律神経失調症」というんですね。
そこで、今回は70代の女性の方で、自律神経系が安定せず『内臓全般の不調』『不眠』『情緒の不安定』などでお悩みだった方でした。
非常に日々お忙しい方で、体内リズムや食のリズムも崩れていたのだと思いますが、ボディートークセッションでは【経絡】【チャクラ】【膵臓反射点】【過去の出来事】【感情】など、セッションをしていると様々なコミュニケーション先が出てくるのですが、過去の記憶やエネルギー関連のことが多くでてきました。
非常に最近は消化不良もなくなり、夜もよく眠れるようになっているようです。
ちなみにこの方の消化不良は、感情の消化がうまくいかず、物質的な食べ物などの消化機能にも不具合が出てきていたようです。( ´ ▽ ` )ノ
自律神経系は大脳辺縁系との関連が多いので、「疲労」や「ストレス」などが大きく関連してきます。
なので、過去のトラウマや、感情、エネルギー的な不調和が主な原因としてなっていることが多いんですね。
このような方には、心身の部分から体内外のバランスを取っていくボディートークは最良の手段のように思います。
自律神経系のお悩みがある方は、ボディートークを試してみてはいかがでしょうか?
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア2階
☎︎011-621-2096
ご相談、往診依頼メールはこちら
samurai.seikotuin@gmail.com