皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ
今回は「水」について
1日約2リットルの水を飲むといい!
と、よく聞きますね。
そこで、その水は身体で使える水ですか?
基本としては【酸素がしっかり解けんでる水】が
身体で使える水です。
酸素を多く含んだ水は、胃に入った瞬間に血管や細胞を
とおして、全身に行き渡りますが、
酸素の少ない水はそのまま腸にながれ、
吸収され、血液に入りますが、
酸素や吸収するものがないので、
すぐに腎臓に回され尿になって排泄されてしまいます。
こんな酸素を多く含んだ水をしっかりと摂取すること
がとても大切なんです。
浄水器関連では作れる水は知っているのですが、
なかなか水道水やミネラルウォーターなどでは
うまくいきませんね。
私自身で人体実験してみました。笑
沢山飲むと、沢山排尿が増える水は、
もしかすると酸素の含有量が少ないかも?
良質な水を探して飲みましょう!( ´ ▽ ` )ノ
私の知っている浄水器ならご紹介します( ´ ▽ ` )ノ
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。
ご予約はこちらから
↓ ↓ ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目4-1
東光ストア2階
☎︎011-621-2096
ご相談、往診依頼メールはこちらsamurai.seikotuin@gmail.com