皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ
今回は変わったはなしを~
人生とかって「波乗り」みたいなものですよね。
浮き沈みがあって。
山あり谷あり。
人~生~楽ありゃ~苦~もあるさぁ~♪
ですよね。
スポーツでも「リズムに乗ったら・・・」「流れをつかんだ!・・・」
なんて言いますね。
人生とか世の中って「波に乗っちゃえはスイスイ進む」んですよ。
でもこの波に乗り続ける事に皆さん苦労するんです。
そうですよね。波といっても小波もあれば荒波もありますから。
必死に海に落ち無いように波に乗り続けようとしますよね。
でも波のように浮き沈みがあって、言葉の通り「波」が無いと進まないですよ。
波の無い湖にいてはずっとその場にいるだけですからね。
うまく風が吹いてくれるといいですが。
どんどん前に進んでいける波を見つけて、その波になんとか乗れば、自分は何もしなくてもスイスイ進んでいきます。
たまに波選びを間違えてしまって、逆の海流や荒波にのってしまって大変な目にあう事も亜りますね。
この「波選び」が大切なんですね。
自分はどの波に乗っかるべきなのか?
この世の中の空間の中には様々な波があります
・周波
・音波
・光波(紫外線や赤外線、色)
・震動波
・干渉波
・定常波
などなど。
二次元で見ると、私たちの生きているこの時間や事象はいろんな「波」によってできているです。
三次元で見ると、螺旋状になります。
見つけたいい波をいかに乗りこなすか?
には、その技術を波を見極める洞察力様々な事が必要とされるでしょう。
だからこそ、学び、実践し、沢山の失敗からの成功を学んでいく必要があるんです。
勉強の量は関係ありません、大切なのは気づいた、感じた量や質です。
さて、貴方はどの波に乗っていますか?
しっかり乗りこなせていますか?
私は転覆寸前ですなんて。笑
行ってみると「体調」というのも波です。
「体調」というジャンルの波にうまく乗れているか?いないか?
によって、健康状態が変わってくるものです。
すごくざっくりですが、この原理、法則があるから、
パワーストーンや音の振動数や周波数などが体調や人生が変化するんですよ。
それは一時的なアイテムでしかありません。
貴方の身体自体がその波の乗り方を身体で覚えてしまえばいいんです。
沢山の事を日々、感じ取って、気づいて行ってください。
きっと最高の波を見つけて、乗りこなせるはずです
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。