だいぶ固まってきた健康の法則|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

だいぶ固まってきた健康の法則

皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ

私の生涯目標である【生命体医学】の完成に向けて、だいぶ考えが固まってきました。


全てがうまく行けばこんな感じになれるはず( ´ ▽ ` )ノ笑

そんな中で大きく分けた5つ。

①心と体のバランスをとる事
②体内外の電子のバランスをとる事
③生きた食べ物を摂取する事
④自然の時の流れに身をまかせる事
⑤肉体をしっかり使ってあげる事

今のところの5大法則です。

①心と体のバランスをとる事
潜在意識と顕在意識とのコミュニケーションをしっかりとる事です。
自分の体や人生の調整は全て潜在意識によって意思決定しています。
体を健康な状態に保つ、癒す、治す方法も潜在意識が全てをしてっています。
この情報のコミュニケーションを回復する事。
自分自身で行おうと思うと、自己啓発や瞑想などがありますが、なかなか大変なものです。
なので、治療家、医療として私が関わる場合は【ボディートーク】を使います。

②体内外の電子のバランスをとる事。
私たちの体の形状や、脳や内臓、血液なども「電子」などによって誘導されます。
体が歪んだりするものこの「電子」の流れが滞っていたり、逆に溜まってしまっていたりという事で引き起こされます。
いわゆるこの「電子」というものが、東洋など方では「経絡」や「エネルギー」などとして捉えられていると、仮定しています。
なので、この体内外の電子流れを調整をします。
今勉強中なのですが「アーシング」と言われる人を大地とつないで、体に溜まっている静電気を大地に「アース」して、体内外の電子の流れを「ニュートラル」にする方法があるのですが、その方法をいかに行っていくか?を考案中です。

③生きた食べ物を摂取する
最近色々栄養学や生理学的なところを調べていて思っているのが、「栄養素など気にせず基本偏りがなければ好きに食べればいいじゃない」と考えるようになりました。
もちろん食品添加物や、農作物、畜産のものなどは生体濃縮の事や飼育方法などは十分に気をつける必要がありますが、基本何を食べても構わないと思います。
ただそれが自然なものか?不自然なものか?の見分けが出来るようになっていかなければいけません。
そして特に重要なのはその食べ物は「生きている」か?「生きていない」か?
大雑把にいうと『酵素』があるか?ないか?という事です。
もちろんお菓子類は完全に生きていませんから、摂取は控える必要がありますね。

難しくいうと人間の体の細胞などと同調・共鳴できる周波数を持っているものか?持っていないものか?という事なのですが、この辺はややこしいので割愛します。笑

私が日常の食事管理までしていくのは非常に難しいですし、生きた食品を一般のスーパーなどで探す方が困難なので、私の場合は香草・ハーブの「香気成分」だけを純水でキャッチした【ファイトアロマケミカル水溶液】を使用します。
要は体と同調・共鳴できる周波数を持っている水です。
施術では振りかけたり、刷り込んだりします。

興味のある方には、ご自身での個人購入を取次させていただきます。
当院での直接購入はできません。

④自然の時の流れに身を任せる
不規則な生活を避ける。という事です。
昼夜逆転など朝は起きて、夜は寝る。です。
またはストレスを無理に我慢しない。
お腹が空いていないなら、無理に食べない。
トイレを我慢しない。
昼間も少し眠気があれば、少し寝る。
流れが悪くて何もかもうまくいかない時は一旦止まる。
などでしょうか?

踏ん張るところ踏ん張れ!ですけど。
日常はいかに流れにそうか?で踏ん張りどころで踏ん張れるか?踏ん張れないか?が決まってきます。

⑤肉体をしっかり使ってあげる事
生き物は「生存維持」が第一優先です。
その最大目標のために「使わないんだ」と思ったらすぐにその機能を削いでいきます。
そしてその機能の使い方を各々の細胞や組織にしまいこんでしまうので、もう一度再教育して思い出していくのにはかなりのリハビリと時間が必要になります。

なので、せっかくある組織、機能は十分につかってあげてください。
筋肉も、神経も、脳も、なんでも使わなければすぐになくなります。

リラックスはしすぎると戻れなくなる。という事も知ってください。

そんなところでしょうか?

細かく話すと私自身もまだ頭がぐちゃぐちゃになるので、このくらいにしておきます。笑

一言でいうと【今置かれている環境や自然に逆らうな!】という事何ですが。笑

私の【生命体医学】の大まかな形が出来てきました。これも皆様のご協力あっての事ですので、この場をお借りして感謝申し上げます。

では、また情報があれば随時配信していきますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。

ご予約はこちらから

↓  ↓  ↓

サムライ整骨院

札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア円山店2階

ご相談、往診依頼メールはこちら

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院