皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ
ボディートークでは【神経-筋バイオフィードバック】という手が上がるか?上がらないいか?による、筋チェックによって、皆さんの心と身体のアンバランスがどこに?なにが?どのように?あるのかをチェックしていきます。
なかなかわかりにくいですよね。
では、ちょっとだけ解説を。。。
難しくいうと【直感】
に従っています。
直感的に重たく感じるか?軽く感じるか?です。
皆さんが「あ!そうか~!」とひらめいたり、思いついたりする時の感覚と同じです。
そんな【直感】をボディートークでは、筋力に反映させて反応を取れるように訓練していきます。
「ボディートークプロトコールチャート」という質問事項を自分自身に質問し、
『Yes/軽く』『No/重く』
感じるようにセッティングをしています。
これで『Yes』『Yes』『Yes』と、どんどん質問の内容を細くしていき、『No』がでるまで質問し続けています。
↓↓こんな感じです↓↓
お互いの潜在意識というのは全てのものと繋がっています。
それを【観察】することによって現象化する。
というのが『量子力学』の大前提です。
実は、クライアントさんの潜在意識と会話している。ように思われがちですが、、、
実際は自分(顕在意識)と、自分の「潜在意識」とやりとりをしています。
潜在的なところは私たち(顕在意識)では見ることができませんから、それを常に【観察】している自分の【潜在意識】に「Yes」か「No」を聞いています。
これを【直感】【インスピレーション】などと言います。
そこで、潜在能力の部分に「Yesなら手が軽く上がるように」「Noなら手が重たく上がらないように」
自分自身にセッティングをします。
それによって、施術者の潜在意識が【観察】している情報に、施術者自身が質問をして、繋いでいくべきクライアント様の自然治癒力を元に戻してもらうため情報を集めていきます。
そしてその情報を集まったら、情報をそのまま【タップ】という方法で「脳」と「心臓」に情報を送って、脳で処理してもらい、心臓でその情報を保存してもらいます。
これが【ボディートーク】の一連の流れです( ´ ▽ ` )ノ
出来るだけわかりやすいように、書いてみたのですがわかりますかね?(^◇^;)笑
ご質問があれば、下記のメールアドレスまでお送りください!( ^ω^ )
出来るだけ最短でお返事いたします( ̄^ ̄)ゞ
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。