皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ
今日出勤前にニュースを見ていると
『今中国で「納豆」が爆食!』
というニュースが入っていました。
なにも知らなかったですが、中国の人って納豆食べなかったんですね。笑
そのブームになったきっかけは、『栄養価』と『健康増進作用』だそうです。
ここでも我が国日本!が重宝されてますよ~!!
観光客の爆買がウォスレットやトイレットペーパーなどから『納豆』に変わってきているらしいです( ´ ▽ ` )ノ笑
もちろん『納豆』は様々な栄養素がありますし、昨今注目されている『腸内細菌叢』を整えるにも、納豆菌や納豆キナーゼが非常に良いとされていますから、良いことだと思います。
我が家の2歳の娘も『納豆』大好き。
いつも私の納豆を横取りされます(._.)笑
それだけ中国という国でも日本の文化に感銘を受けているということですね。
色々歴史問題なので日中での問題はありますが、国民同士が善意を持って接していることは良いことではないでしょうか?
政治的問題は多々あるのでしょうが、、、今を生きる国民同士にはそんなことで壁を作りたくないものです。
これからは個々の時代になりますから、一人対一人が仲良くできれば、そんなペアやグループが全国民単位で広がれば、お国同士も資源争いも緩和するのでは?と思うのですがね。
そんなことは置いといて。
納豆も大豆です。どんな大豆を使っているか?は気をつけて下さいね。
(遺伝子組み換えでない)という表示も、少し調べておくといいと思いますよ。
参考になりそうな記事があったので、載せておきます( ´ ▽ ` )ノ
↓ ↓ ↓
http://altertrade.jp/alternatives/gmo/gmojapan
(遺伝子組み換えでない)産地 アメリカ産カナダ産
と書いてあるのは、真相の確証はありませんが、私自身は食べないようにしています。
また、現在の日本はどこまでどのくらいの、放射能物質が飛び交っているか?
が私も測定不可能なので、わかりませんが気を付けておくことに越したことはないかと。
一応この『納豆キナーゼ』などが「放射能抜き」に良いそうなので、そういった意味でも納豆を食すのはいいのではないでしょうか?( ´ ▽ ` )ノ
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。