意識を変えると体は変化する|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

意識を変えると体は変化する

皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ

さて、普段ご自分の『身体』のことに関してどんな意識を持っているでしょうか?

基本・・・あまり深く考えたりはしないですよね。

それよりは『仕事のこと』『家族のこと』『恋人のこと』『部下や上司のこと』『ペットのこと』など色々ありますが、基本自分の『身体のこと』に対して普段から意識している人って案外少ないと思うんです。

皆が皆毎日『自分の身体のこと』に意識を傾けているのなら、こんなに病気や疾患が多い国にはなっていないと思うんですね。
日本に限らずですが、日本の病人の数は世界トップレベルです。

そこで、ちょっとだけ自分の『身体のこと』に『意識』を傾けてみましょう。

ですが、ここが要注意な部分です。

【『意識』を傾けた事によって逆に落ち込まない事】
・あ、気づいたらこんなに太っていたは・・・
・あ、気づいたら毎日カップラーメン食べてた・・・
・あ、そういえば何気なく感じていた症状。。。これってもしかして・・・
・あ、よく見たら腰曲がってる・・・
・あ、よく見たら顔が黒ずんでる・・・

なんて、案外しっかり自分の身体や生活を見直してみると自分でもびっくりする事がありますが、落ち込まないでください。
良い方向に『意識』するには、まずは『自覚』が必要です。

ポジティブ思考で失敗する人はこの『自覚』をしないで、ただ都合のいいように解釈してしまう事で余計に悪方向に行きます。
『私はカップラーメンが好きだから、毎日食べてても私は幸せだからいいのよぉ~( ´ ▽ ` )ノ』

なんて発想には・・・ならないとは思うのですが。
たまにいます(^◇^;)

プラスの面で『意識』してください。
「あっそうだったのか!ではここをこう改善しよう!( ´ ▽ ` )ノ」
「こうなっていたのか!では何をしたら改善につながる?」

と、プラス思考とはこういう事です。

「改善していける方向」「将来こうなるためには!?」を『意識』する事で、明るい未来を想像しながら、ポジティブ・プラス思考になっていく事が大切です。

さて?『意識』したからって『身体』は変化するのか?という事ですね。

もちろん食生活や日常生活用品の事などをしっかり調べて、出来るだけ害の無い物を『意識』して選択する事で、変わっていきそうなのは想像がつきますよね?

では、『意識』する事で『身体』が変わる。
というのはどういう事なのか?

『意識によって、事前に疑似体験する』

という事です。

例えば、前屈運動をした時に床に指がつかなった。
としますよね?

でも前屈運動で手のひらまでビタッと付いてる姿を『想像』する事はできますね。

では、その手のひらまでビタッと付いてる姿をできるだけ鮮明に『想像』『意識』してみてください。

はい。もう一回前屈してみましょう!( ´ ▽ ` )ノ

あら!床にビッタリ手のひらが付いたかもいるのでは?
または、1回目よりも断然床に近づいたのでは?

では、もう一つ。

大外の方は腰を捻る動作で、右には回せるけど、左は回にくい。
なんて方は多いと思います。

では、まず回る方と回しにくい方を確認していただいて、回しにくい方にも何の違和感もなく腰をねじれている姿をできるだけ鮮明に『想像』『意識』してください。

はい。ではもう一度回しにくかった方に回してみましょう!

あれ!不思議!

さっきよりも全然違和感なく腰を捻れたは!Σ(・□・;)

なんて方はは大勢いると思います。

これが【『意識』によって『身体』が変化する】

という事です。

何が変わったかというと『細胞』『遺伝子』『原子』『電子』『量子』が変わっています。

『意識』をすると何が変化するか?というと『量子・素粒子レベル』に変化が現れます。

なので、これらによって構成されている『遺伝子』『細胞』レベルが変化するために、身体の変化としてあわられたりしてきます。

大まかにいう、この原理を応用して使っているのが『ボディートーク』などの『量子医学』というものです。

さて、今あなたの『意識』は何に向いていますか?( ´ ▽ ` )ノ

当院のブログをご覧いただき、感謝したいします。

ご予約はこちらから

↓  ↓  ↓

サムライ整骨院

札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア円山店2階

ご相談、遠隔・往診依頼メールはこちら

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院