皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ
只今ジョン博士のセミナーの休憩中です。
今回のセミナーでいままで私が行ってきた
オステオパシーなどに通ずる私的には
活気的なワークでした( ´ ▽ ` )ノ
そこで、私が施術中にとても大切にしている
事を少し。
『手の感覚は解剖学的概念を超越する』
という事です。
どういう事かというと、解剖学、運動学など
では、関節の可動域や筋肉の動きなどに、
ある程度の固定された決まりがあります。
この関節の伸展動作は何度~何度まで。とか
この関節はこの靭帯が付いているので、
この動きは制限される。とか
限界値みたいなのがある程度定義付けされて
いるのですが、手の感覚下ではその可動域を
優に超える動きを感じる時が多々あります。
ですが、実際物質的にはほんの数ミリしか動かして
いないのですが、手の感覚では数センチ動かしている
ように感じながら施術をする時がほぼ毎回あります。
これは自分の固定概念を取り払って『意識』を
マクロからミクロな世界で見ると感じられます。
指の関節はこんなに小さいから小さい動きしかない。
という概念を外して、『意識』の世界では今自分が
『意識』の中にいる世界で見えているもの全てが
指の関節という大きな世界にいるように意識する事です。
今『意識』の中では指の関節しか存在しない。と
そうすると、小さな指の関節の世界が
大きな指の関節の世界に切り替わります。
そうする事で実際は数ミリの動きなのですが、
『意識』の中ではとても大きな動きになり、
現実の中でも関節の中では大きな現象が起きる
事になります。
これは半ば独自理論と感覚で行ってきたのですが、
今回のセミナーで確信が持てました(≧∇≦)
これらはこの感覚をより効率的に応用していくので、
ぜひセッションを受けに来てください( ^ω^ )
では、午後のからセミナーに行ってきます( ̄^ ̄)ゞ
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。
****************
【ボディートーク無料講演会】
4月24日(日)13:00~
北農健保会館
お申し込みは
こちらのお申し込みフォームから
メールの方はこちらから
もしくは下記のサムライ整骨院まで
お申し込みください。
****************