1つの事は、他方面の共通点が1つを完成させる|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

1つの事は、他方面の共通点が1つを完成させる

皆さんこんにちは!

サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ

 

たま~に『専門はなんですか?』

と聞かれる事がありますが、私に専門分野はありません。

強いて言うなら

『なんでもかじる専門』です。笑

 

特に専門的に何かに執着した事はありませんが、ここをうまく説明できないので、私の施術ってどんな施術?と聞かれて答えても『???』な方が多いのでしょうね?(^◇^;)笑

 

反省します・・・m(_ _)m

 

と、言うのも一つの事に執着してしまうととても小さな世界でしか見られなくなってしまうからなんですね。

 

一見関係のないような所から共通ヒントを得る事が本当に多いからです。

 

私にとって最近は”量子論”や”宇宙論”、”東洋思想”や”哲学”などが私の施術に非常に役に立っています。何やら抽象的な学術や理論だけ理解しても意味がわからなかったものがこういった事と一緒に考える事で、『あ~なるほど~!!!』

 

と思える事が沢山あるからです。

 

また専門書などって、結局専門分野の都合の良いように書かれている部分も少なからずあるので、全てを信用しないようにしています。

 

そこで、他方向の分野などから見た時にしっくりくるものを採用しています。

 

最近フェイスブック上に上がってきた記事で『経絡は信じられない』みたいな記事が上がっていたのですが、果たしてそうでしょうか?

 

中医学などの文献などはとても難しく、陰陽五行などの東洋思想の自然の摂理からの『気』の事などが多く書かれているので、正直哲学的視点がない方には意味わからないオカルトのように見えるかもしれません。

 

ですがどうでしょう?

ここからは私の見解と実際に文献に載っている事です。

東洋医学などで使われる『気』というやつですが、これって科学的に言うと『エネルギー』って事です。

 

そこで、では『体のエネルギー(気)』って何?って事ですが、これはもう解明がほとんど終わっています。

 

簡単に言います。【電気】もしくは【電子】です。

 

いわゆるこれが【気】というやつです。

 

この

【電子エネルギー(気)】が流れる通路になっているのが『経絡』という道筋です。

 

その途中途中に電車の駅のように電子が滞ったり、その経路のスイッチのような役割をしている所が『経穴(ツボ)』ってやつですね。

 

最近知ったのですが、『経穴(ツボ)』は「ダブルトーラス」というエネルギー形状をしているそうです。

そして、経絡も道筋は最近何かと話題の『筋膜』が持っているのではないか?という研究も出てきています。

筋膜の『スーパーフィシャルバックライン』と経絡の『膀胱経絡』

筋膜の『フロントアームライン』『肺経絡と大腸経絡』

など。ねぇ?似てるでしょう?

同じようなラインを作っている事がわかると思います。

 

こんな感じで、『経絡は筋膜組織上に流れる電子の通電経路』になっているのではないか?と仮説されています。

 

西洋の視点、東洋の視点、科学や学問の物理学や電気工学などの観点からも見ていく事で皆が同じような共通点がある事にどんどん気づいていくはずです。

 

生体エネルギーの流れと言われる『トーラス』『りんごなどの断面層』などの類似

&nbs
p;

人体や自然物、そして宇宙の『フィボナッチ数列』という規則的な螺旋構造

つむじ・植物の配列・銀河の形

これで何か人間の生体構造やエネルギーに『回旋・螺旋状』のエネルギーが存在しているという事がちょっとでも想像ができますよね?

 

こんな感じで、宇宙や自然と人体構造などには共通点があるわけです。これを思想的に作り上げたのが東洋思想や医学です。

 

エネルギー的なところを通常の肉眼で確認する事はできませんが、そのエネルギーの影響を受けた現象は実はいたるところに存在しているわけです。

 

人間の構造だけ見ていては実は、とても大切な原則を見逃しているという事です。

特に『私は膝専門なので膝以外は診ません!』なんて、可笑しな話なんです。

 

必ず他方面に目を向けてみると必ず共通点があって、謎が解かれていきます。

そしてこの謎を解くのに今世界的に研究されているのが『古代文明』なんですね。

 

古代人の知恵にはこれらの原則が非常に巧妙に組み込まれている事がわかってきています。科学ではわかってなかったかもしれないが、古代人は明らかにこの現代の最先端科学の原則、知恵を持っていたと言う事で、建造物や金属の精製などを行っていました。プラミッドや錬金術なんかがそうですね。

 

一見なんの関係もなさそうですが、たった一つかもしれ無いけれど、それはとても大きな意味を持つヒントが隠れていたりするわけです。

 

だから私も少なからず考古学的な所を調べたりしている訳です。

 

専門的に診る事は悪い事ではなく、より細部まで解明していくにはとても重要なのだけど、細部になればなるほど、あるヒントがなければ分からなくなる事が出てきます。

 

それがこの【自然界や宇宙環境などの原則・法則】になる訳です。

ここが抜けていると、必ず専門分野は壁にぶち当たります。

 

大きな他方向の視点から専門的に追求し、壁が見えたらまた大きな存在のヒントを得る事で専門的細部の解決につながってきます。

 

私たちは『見え無いものは信じられ無い』と思いがちなのですが、違うんです。

 

『肉眼的視覚によって確認でき無いものを、確認できるように見ようとしていない』

 

それだけなんですね。

 

人間の秘密は必ず自然界、宇宙環境に隠れています。

古代人はそのヒントに気付いて文明を開いていました。

 

『”こだわり”を持ちながら”こだわり”を捨てる』

 

これが私の一歩先にいくためのヒントだと思っています。

 

何かみなさんも御自分の体と自然環境などの共通点を探してみてください。

だんだんハマっていって楽しくなりますよ。笑

 

 

当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。

****************

【ボディートーク無料講演会】

4月24日(日)13:00~

北農健保会館

お申し込みは

こちらのお申し込みフォームから

メールの方はこちらから

info.bodytalk24 @gmail.com

 

もしくは下記のサムライ整骨院まで

お申し込みください。

****************

 

ご予約はこちらから
↓  ↓  ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア円山店2階
 
ご相談、遠隔・往診依頼メールはこちら

 
施術内容
ボディートークセッション
7,500円 
初見のみ1,000円(別途)
 
   フィジカルコンディショニング
4,000円~5,500円
  初見のみ1,000円(別途)

 

 

 

 

 

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院