皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ
【消化が悪い】【胃がもたれる】
なんて方はいらっしゃいませんか?
その【消化の悪さ】
もちろん、食べ過ぎや食べ合わせなども関係しますが、もしかして今・・・
『何か消化できない感情や物事』を抱えていませんか?
特に胃に関係する感情は『心配』の感情です。
なにか心配ごとなどを抱えていると、胃の活動を弱めてしまいます。
それが過度に進んだものがストレスによる『胃潰瘍』ですね。
【食べ物のの消化不良】と【感情の消化不良】
とても同時進行にみられます。
インド医学の考えによる【チャクラ】のシステムでも同様です。
胃のエネルギーを司るチャクラは【太陽神経叢チャクラ】です。
ちょうど胃ん後ろ側にあります。
ここでは胃の活動(消化機能)とともに、感情や物事を消化し、取り入れるものと捨てるものを決めて行くれているとこです。
感情の消化が滞ると、食べ物の消化も滞る。という事ですね。
また西洋的医学に言うと、心配などの感情が生まれる事によって、いつも気が抜けない状態になり、自律神経系は『交感神経優位(興奮)』に。
内臓器の活動を一旦お休みにして、肉体的活動を活性化させます。
その間、消化の活動も一旦お休みになってしまいます。
なので、消化仕切れません。
消化不良、胃もたれ。
胃薬で一時しのぎをする前に、まずは感情の処理をしてみてはいかがでしょう?
きっと気持ちも落ち着いて、消化も良くなってくると思いますよ( ^ω^ )
そんな時はぜひ【ボディートーク】のセッションにお越しください( ^ω^ )
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。
タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。