皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ^ω^ )
こんな事どこかで言われてすっかり諦めムードな方いませんか?
【歳のせいですね~】【もうお歳もお歳ですからね~】
こんな言葉は聞かなかった事にしてください。
治癒できなくなる最悪な言葉です。
もちろん。年齢を重ねるごとに、細胞分裂のスピードは落ちてきますし、治癒能力も落ちてはきます。
ですが、、、これには大前提があります。
【何もしなければ】です。
もちろんそれでも落ちてはきますが、一般的に言われる『年相応』よりは、はるかに細胞も分裂するし、治癒能力も保てます。
【歳のせいですね~】はお先真っ暗発言ですよ。
その時点でもう改善策はありません。と言われている様なものです。
歳をとって行っている事はだれでも自覚している事です。
ですがその止められない時間の流れを原因にされてはもともこうもありません。
こんな事言われたら誰だって『もう治らない』と思い込んでしまいます。
この思い込みがいかに自分自身で治っていけない体を作り上げているか。。。
しかもこれが長年続く流行語の様に世間で頻繁に使われている事に私は憤りを感じるわけです。
お越しいただくクライアント様でも、どこかお店で食事している時でも。
頻繁に聞こえてきます
『だって歳だから仕方がないのよ~』
『歳のせいだって言われちゃったからさ~』
『あんたも歳なんだから諦めなさ~い』
とかとか。。。
何を何の根拠もなく諦めてしまっているのでしょう?
この口癖は一番治癒力を低下させます。
【思考状態は体を作ります】
口癖はその通りに体も人生も作り上げます。
内心そうは思っていなくても口に出してしまえば、もうそれは現実化させてしまっています。
その様に脳は反応し、体に指令を送り【もう歳だから治癒する事はもういいみたいだよ~】
な感じの指令を全身に送りその様に体を作り上げます。
これは量子論ですが”時間”とは人間が作り出したもので、実際には存在しません。
この世の中は『今!現在!』しか存在していせん。
創造できるのは未来しかありません。
過去の積み重ねが『現在』を作ります。
『現在』も1秒過ぎればもう過去です。
『今!現在!』何を考え、何をするかによって未来は創造できます。
肉体という私たちの体はその様に出来ています。
時を重ねた、そして重ね続けているこの体に『今!あなたが何をしてあげるか?』
今の症状や心身の悩みで何を試しましたか?
『食事の取り方変えてみましたか?』
『症状のある組織が自分の体にとってどんな役割をしてくれていて、どれだけ今まで助けてくれていたか?を考えた事ありますか?』
『散歩でもいいから体を動かす様にしてみましたか?』
『治癒、回復していく事を他人任せにしていませんか?』
『その組織がどれだけ自分にとって大切な組織かを考えた事がありますか?』
他人に『歳のせいですよ』
なんて言われて勝手に諦めないでください。
確かに完全にまでは回復しないかもしれません。
でも少しでも回復するのなら、完全に諦めるよりはマシです。
治癒力がない人なんて一人もしないですし、何歳になってもあります。
【自然治癒力】ってすなわち【生命維持機能】という事です。
【自然治癒力】がなくなったら時、、、それは【死】を意味します。
今日朝起きましたよね?
意識はありますよね?
手足は動いてますか?
食べ物食べれてますか?
水分を飲み込めますか?
家族と友人と会話できてますか?
これらの一つでも出来ているのであれば
大丈夫です。
あなたの【自然治癒力】はしっかりと働いています。
それが
強いか?弱いか?
強まってきているか?弱まってきているか?
の違いです。
『歳をとったら治癒しないなんて大きな勘違い』です。
もうちょっと自分の体を信じてあげてください。自分の体なんですから。
自分で自分を信じてあげないで、誰が本当のあなたを信じてくれるんですか?
自信過剰でもいいじゃないですか。自分が大好きでいいじゃないですか。
自分で自分を好きになってあげないで、どうして他人があなたを好きになれるんですか?
人生諦めたら終わりです。
『歳のせいだからね~』なんて聞かなかった事にしてください。
頭の中の広辞苑から掻き消してください。
時は必ず流れます。老いも必ずします。死もいつかは訪れます。
だったらその間の人生諦めずに楽しんでください。
私も30代になって10代の時の体とは明らかに変化してきているのを実感しています。
まだ『お~これが歳とるって事か~』
なんて安易に考えていますが、これが50代、60代、70代、80代と歳を重ねるにつれて、自分の体を実感していくんだろうな~。と思います。
だからこそ!そんな時に『歳のせい』なんて言われたら多分今の私なら『え!もう何してもダメなのか!諦めるしかないのか!お先真っ暗だ・・・』と思ってしまいそうです。
多分その頃には今に200倍は『自然治癒力』について研究しているだろうと思うので、そんな事思わないかもしれませんけどね( ´ ▽ ` )ノ
でもこれは本当に『治癒』って思考(考え方)で大きく左右されるんですよ。
【やる気のない新入社員】に『やる気出さんかい!ボケーーー!』と怒鳴り続けた所で何も変わらないのと一緒で、『歳のせいだから治らな~い。』と思い込んでいる人に『治らんかーーーい!』といい続けていても、まぁたいして反応しないわけです。
【諦め】は【拒否】です。
治癒を諦める事は、治癒する事を拒否する事にもつながります。
だからこそ何の根拠もなくてもいいので『治っていける!治れる!』と希望を持ってください。
その治癒の先の未来に回復したその時に、【まず今できない事で何がしたいか?】をニタニタしながら想像しててください。
これだけで大いに治癒力は向上します。
スラムダンクの安西先生もこんな名言を残してます、、、
あれ?スベったかな???笑
要は!なんでもいいから歳のせいにして諦めず!いい方に考えてね!( ´ ▽ ` )ノ
という事です。笑
自分一人でそうするのが大変なら、どうぞ頼ってください。
そのために私は存在しているつもりですし、そのために学んでいるわけですから。
いつでも、なんでもお声かけてください( ^ω^ )
さらっと書こうと思ったのですが、すっかり長くなってしまいましたが、、、
当院もブログをご覧いただき、感謝いたします。

タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。