皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ
お子様達も夏休みのこの時期!
一緒になって遊んでいて、不意に腰を痛めたり、足首を捻挫したり、してしまう方が多くみられますね。
そんな時実はボディートークにはそんな急性期に対しての応急処置テクニックとして
『ファーストエイド』という驚異的なテクニックが存在します( ´ ▽ ` )ノ
えっと、、、私も一応柔道整復師なのでこのような急性期の疾患などに関しては専門なのですが、、、
知っている方もいらっしゃると思いますが、急性期のものにも私は、テーピングや包帯などでの固定をほとんどしません。
もともと『安静保持』には疑問があり、あまりしませんでしたが経験上、治癒速度や治癒の度合いを診ると無固定の方が綺麗に治癒してきたことからよっぽどの事がなければ固定はしません。
キネシオテーピングで保持くらいはする事はありますが、ホワイトテープはもう何年も貼ってません。
そんな中ボディートークを学ぶようになってから、柔道整復師である自分にとっても驚異的なテクニックがありました。
それが『ファーストエイド』というボディートークの中で応急処置としてのテクニックでした。
【ボディートークアクセス】のクラスをお受けいただいたクライアント様はご存知かと思いますが、急性期のものになればなるほど、その効果は驚異的。
私自身もどこか痛めた時や、切ってしまったりした時は即座に『ファーストエイド』を行います。
タップしている最中から痛みが取れ始め、通常的に考えられる治癒の過程よりも断然早く治癒が始まりますし、綺麗に治癒していきます。
臨床でも、
肋軟骨損傷(肋骨のヒビ)も痛みも2日間2回の『ファーストエイド』だけで痛みが消え、綺麗な治癒をしました。
またギックリ腰の痛みの早期回復。
捻挫での腫れが早期に引き、予後良好。
など色々な通常に考えた治癒過程よりも、早く綺麗に治癒してくれた経験があります。
やることはとても簡単( ´ ▽ ` )ノ
テクニックはお伝えできませんが、損傷した場所の治癒情報を持っている部分との情報的リンクを作って、おなじみのタップをしていくのみです。
プラスして、そこから通常のボディートークセッションを行うことでよりパワフルなテクニックになります。
施術そのものにご興味がある方はまず
【ボディートーク アクセス】のクラスを受講してみてください( ^ω^ )
私のクライアント様も多く受講してくれています。
この『ファーストエイド』も習得することができますよ( ^ω^ )
その他、
①大脳皮質(脳のバランス)
②切り替え(ストレス限界値調整)
③水和(体内における”水”の機能の向上)
④体化学(免疫系の活性化)
⑤相互部位(筋・骨格系のバランス)
のテクニックが学ぶことができ、セルフケアとしてはもちろん、ご家族などにも行える1日で簡単に習得できるテクニックになっています。
ご興味ある方は【ボディートークアクセス】セミナーの開催予定をご覧ください。
↓↓↓
http://www.bodytalk.co.jp/bodytalker/seminars/session.php
『あ!やってしまった!!!Σ(T□T;)』
と思った時は
『早急にボディートークお願いします!(T o T)ノ』
でご予約ください( ^ω^ )
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。
タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。