人間は人間として人間らしく生きるべき|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

人間は人間として人間らしく生きるべき

皆さんこんにちは!

サムライ整骨院の後藤です( ^ω^ )

 

普段、『心身ともに健康』と言っていますが、果たして皆さんにどのくらい伝わっているのだろうか?

 

ちょっと悩んみますね。自分自身では理解していることを誰しもが理解していただけるなんてことはありませんよね?

 

それは伝え方だったり、単語だったり、お互いの概念の違いだったり。

 

昨日は経営関連のセミナーに出ていて、改めてその辺りに気づかされました。

 

やはり私自身も日々”学び”ですね(^◇^;)

 

そこで自分が伝えたいこと、治療家としてどうありたいのか?何がしたくて今のスタイルを選んでいるのか?

 

なかなか『伝える』って難しいな〜と思った今日この頃です(^◇^;)

そんな中、

『人間は人間として人間らしく生きるべき』というのは私のテーマの一つでもあります。

 

そう考えているうちにこれから【医療】という世界はほとんどがAI(人工知能)に変わって、人間はほとんど必要が無い時代が来るんだろうな〜。と感じます。

 

疾患の診断もきっと全てAIがやることになります。

実際IBM社が開発した人工知能『ワトソン』が抗がん剤投与で効果の現れなかった患者様の診断をワトソンが、違う癌の種類であるとを診断し、ワトソンが選んだ抗がん剤に切り替えたところ、末期だったその患者様は回復されたそうです。

 

もう10年20年もしないで、私たちが病気になった時の診断は人工知能が莫大な量のの情報から割り出して、診断する方が確立が上がり、治療も精度を増すでしょう。

 

外科手術もどんどんロボット化が進み、私たちが受ける外科手術はロボットが行うことになるかもしれません。

 

私たち手技療法もそうかもしれません。

マッサージならペッパー君がしてくれる時代も来るかもしれませんね。

なんせ彼らには指が5本ありますからね。指圧もバッチリできるようになるでしょう。笑

 

物質的な作業は全てペッパー君にお任せな時代になるかもしれません。

 

 

ですが・・・

 

これって、、、人間として危機ですよね。

 

仕事がなくなるのはもちろんですが、今以上に人間が『人間らしさ』を失っていく可能性がありますよね(^◇^;)

 

そのうちカウンセリングもペッパー君の時代になります。

世界中の心理学者などの著書や論文などのデータをAIに埋め込んで、その人に最適な言葉のかけ方を分析し、適切なアドバイスをくれるかもしれません(^◇^;)

 

 

ですが・・・私たちは人間です。

 

よく考えてください。ロボットに慰められて・・・嬉しいですか?

最初はいいかもしれません。。。でも虚しくないですか?

 

想像してみてください。

人間という生き物が、ロボットと会話して、人間同士での会話がなくなっている時代。

 

ちょっと怖くないですか?(^◇^;)

 

テクノロジーが発展していくのは素晴らしいことですが、決して『人間らしさ』を失ってはいけません。

 

ここを失うと『人間』はほぼ滅亡するでしょう。

 

人間が人間を必要としない時代になります。

人間が人間の生活の営みを全てAIに委託して自分たちは何もしない時代になります。

そのうち人間はロボットのために生活するようになります。

最終的にはロボットに主権を奪われ、人間が住む場所はなくなるかもしれません。

 

こんな良い時代でもあり、危機迫っている時代だからこそ、人間は人間と触れ合い、人間として人間らしく生きて行くことをもう一度考え直さなければいけない時代だと思っています。

 

だからこそ、こんな時代だからこそ私は『量子的医学』『エネルギー的医学』は今後、人間が人間らしく生きて行くためにとても重要であり、発展させなければいけない分野だと感じています。

 

人間が人間として【心】も【身体】も触れ合える医学。

施術としての驚異的な効果ももちろんですが、【人が人として人と触れ合えること】

これって今後とてつもなく重要なことだと思うんです。

 

実はロボットには出来ないことがあるんです。

 

それが『心と体をつなぐこと』

 

ロボットには人間や生き物が持つ特有の【磁場エネルギー】を持ち合わません。

*いや・・・そのうち持ち合わせるかも・・・笑*

 

人間には人間の特有の周波数があります。

これは実は絶対にロボットには持てません。人間は10の11乗の振動数でできています。

確か・・・ですが動物は10の10乗でできています。

 

人間は5という数字に関連するものでできています。

雪の結晶は6という数字に関連するものでできています。

 

私たち、生き物や自然のものというのは固有の振動数を持ち、その振動数を持つものだけがその物質や現象としてあわられることが出来る事が分かっています。

 

なのでロボットには10の11乗になる事はできません。

*いやエヴァンゲリオンのようなものが出来るかも使れない・・・笑*

 

 

人には人にしか感じられない物事って実はた〜くさんあるんですね。

 

電子機器での量子医学用の機械もありますが、あれもすごく素晴らしいものです。

が、実は足りないものもあります。

 

その量子の自分自身の『エネルギーフィールド』生体磁場がなぜ崩れたのか?は解決できていないんです。

一時的に周波数をあわせたりする事はできても、その乱れた原因を取り除き、また同じ事が起きないよう、保存をかけシステムアップさせる事までは実は出来かねるわけですね。

 

だからこそ『感情解放』をする事は大切だし、

人生の中で大きな心身ブロックやアンバランスを引き起こさせている『過去の記憶や感情』を中和したりする事も大切です。

 

そのおかげ
でバランスを崩した内臓や、神経、血液などとつなぎ合わせていく事がいかに大切な事か。

 

というところに行き着きます。

 

人間は人間であるべきであって、人間は人間に救われ、人間を救うべきです。

そして、自然界の生き物全てとこの地球という星で共存し、宇宙の原則、法則に従い、【地球人[earthling]】として生きる事をしなければいけません。

 

極端な話かと思われるかもしれませんが、これができなくなると多分地球は太陽系の軌道から外れ、太陽系が崩壊するかもしれません。

私の予測ですよ。多分そうなります。

太陽系に地球だけが木、火、土、金、水を保有し、生命体というものが存在できているのは絶妙なバランスで太陽系の配列があるからです。

 

その配列を今人間がわざわざ崩して、地球や太陽系を崩壊させようとしている。

という事にも何百、何千年規模の話ですが、作りかねない。自分たちのこれからの子孫たちがそんな星で生活しなければいけなくなるかもしれません。

 

極端かと思われるかもしれませんが、実際地球の地軸はずれてきています。

 

また宇宙の話になってしまった・・・悪い癖ですが実は私が一番危険視しているのは人間の健康状態はもちろんですが、こういう事なんです。(^◇^;)

 

地球が地球じゃなくなってしまったら嫌じゃないですか?

そもそもそうなったら人間の健康なんて維持できるはずもないので、どうにもなりません。

 

【環境】というのがどれだけ大切か。という事です。

 

この状況になってしまったら、もう医療も歯が立ちません。

 

でも色々考えるとそれでも人間は滅びない。

というのは私の仮説なんですけどね。笑

 

『人間は地球の管理者だから』

という事なのですが、また長くなるのでいいです。笑

 

現代人はちょっと?かなり?

人間としての生き方から大きく外れ始めているのは確かです。

 

まず土はアスファルトで埋められてほとんどありませんし。

水は汚染されているものがほとんどですし。

空気中にもいろんなものが混ざってますし。

人工的加工の食品がほとんどになっていますし。

品種改良などで本来の動物の姿を持っていないものが食用となっていますし。

調味料と化学物質の違いがわからなくなってますし。

高いところに住む人が増えてますし。

ちょっと地球人とは言いにくい生き物になりかけてますよね。

 

現代人の味覚って昔の人たちよりかなり落ちていて、味を感じられなくなっているって知ってました?

 

現代人って『松果体』という脳の一部がかなり小さくて、古代人よりも直感やひらめきが鈍いって事も知ってました?

 

いろんな事でもともとの人間の姿ではなくなってきているんです。

 

かつてはほとんど無かった遺伝子異常の疾患も増えてますよね。

これって、ご先祖の生き方から継承されるものです。

 

私たちが今のような生活を続けていると、子孫たちの遺伝子異常を助長させかねないわけです。

 

自分の体や自分の人生って、自分だけのものではなく、家族のためであり、社会であれば共存のためであり、子孫であれば遺伝継承なわけです。

 

このままでは、私の孫、ひ孫、それ以降の時代になった時にこの地球はどうなっているのか、、、ちょっと本気で心配です。

 

 

テクノロジーの発展は素晴らしいのですが、、、

 

みなさんもう少し、地球人に戻りませんか?

今や土に足を着ける事自体に抵抗を感じる人たちが大勢います。

個人的にはこれって、人間の思考や概念の末期を迎えているように感じます。

 

人間も動物です。もともと素足であり、もともと大地を踏みしめていたものです。

 

野生の犬猫に『病気』というのは基本的にありません。

でもどうでしょう?最近の犬猫たちは病気だらけです。

それは人間の生活をさせているからです。

本来の野生の犬猫の生き方と違うから病気になります。

動物実験はしたくないのでしませんが、犬猫にも『靴』を履かせて、服を着させて生活させたら多分すぐに病気になります。

 

そのくらい今の現代人って『自然の摂理』から離れているという事です。

 

だから医学はやテクノロジーは発展しているのに、病気は減らず、むしろ増える一方です。そして新たな病気などが発見させ続けています。

 

人間が健康になる事って実はそんなに難しい事ではありません。

人間が人間として、人間らしく。

自然に逆らわず、地球人としての営みを戻せばいいだけです。

 

たまには地に足をつけたり、自然農法で尽くされた作物をいただいたり、あまり高所には住まないようにしたり、太陽の光をしっかり浴びたり、毎日を楽しんだり、綺麗な空気をいっぱい吸ったり、時には瞑想のように心落ち着かせる時間を作ったり、気の合う人と楽しい時間を過ごしたり。などなどそれだけです。

 

それでも心と体と環境は乱れるものです。

そのは『人間だもの・・・』by相田みつを。笑

 

人間には思考があり、意識があり、欲があります。

必ず何かに影響されたり、ストレスを感じたりします。

これは人間特有の機能です。

 

野生の動物には『死』という概念が無いそうです。

私たち人間は知恵、知識があるゆえに、『生』と『死』を分離して考えがちなのですが、ちょっと宗教的ですが『死』は肉体という物質的なものから離れる事です。

「私」という意識体はそこから離れるだけなんですね。

諸説ありますが。

 

だからこそ、

人は悩み、人は苦しみ、人は嘆きます。

また

人は楽しみ、人は喜び、人は愛情を受けます。

 

このレベルの人間の本質には、機械は近づけません。

 

人間は人間であるべきであって、人間として支え合うべきだからです。

 

だからこそ、私はいち人間として

人間の『心と体』をつなぐ事を仕事としたいし、治療家としてそんな治療を今後発展させていきたいわけです。

 

という事で、いったいなんの話かわからなくなってきましたね。笑

 

 

久しぶりにこの手の話をしたくなった、今日この頃でした。

 

当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。

ご予約はこちらから
↓  ↓  ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア円山店2階
 

タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。

 
ご相談、遠隔・往診依頼メールはこちら

 

 

 

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院