皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です( ´ ▽ ` )ノ
さて!ついに10回目になりました!
今月のサムライ整骨院定例セミナーのご案内です!!
今回のテーマは
〜”油”の使い方勘違いしてませんか?油の種類と基礎知識〜
にしました!!!
去年当たりから『オメガ3系』の油が身体に良い!!!
というのが流行りましたね!
もちろんその通りなのですが、少々使い方やその意味を勘違いしている人がちょこちょこいらっしゃいますね。
◆まさか『エゴマ油』で炒め物なんかしてませんか?
◆オリーブオイルならどれも同じだと思っていませんか?
◆まさかペットボトルに入っているエクストラババージンを使っていませんか?
◆動物性油脂は身体悪い方、絶対に取らない!なんて思っていませんか?
この辺は日本人の悪い癖です。
テレビや雑誌などで『◯◯が身体にすごい効果!』みたいなのを聞くとすぐに飛びつくのですが、その真相はあまり知らずに行ってしまうものです。
そんな油の基本的な基礎知識を知って、”油脂”の取り方使い方を今一度改めてみてはどうでしょうか?
せっかく良い高価な『オメガ3』を買ってきても、使い方を一つ間違えると、とっても身体には悪影響を起こしてしまうものに?・・・
使い方、考え方一つで良くも悪くもなってしまう”油”
そんな基本的な所をお伝えできればと思います。
では日程などのご案内です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
日時:2017年6月27日(火)
14時〜
場所:サムライ整骨院 院内
札幌市中央区北1条西24丁目
4−1 東光ストア円山店 2階
参加費:500
定員:10名程度
お申し込み
電話/FAX 011−621−2096まで
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
皆さんのお越しを心からお待ちしております!
当院のブログをご覧いただき、感謝いたします。
タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。