我慢のしすぎは自分を壊してしまう|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

我慢のしすぎは自分を壊してしまう

皆さんこんにちは!

心と身体の自然治癒サポーター

サムライ整骨院の後藤ですニコニコ

 

昨今「精神的な苦痛」によって、過労や自殺などよくニュースでも多く見かけるようになりましたね。

 

特に20代や30代の方々に多いように感じています。

これはとても問題であり、一早い解決を求めたいものです。

 

私も20代の頃は結構大変でした(^◇^;)

学ぶものも沢山ありましたが、かなり追い詰められてた時期もあったりで、気持ちは全てではなくてもわかる気がします。

 

私のクライアント様にも「我慢して」「我慢して」気を張ってないと崩れてしまいそうな方が来られたりします。

 

そんな方々に見受けられるのは、とにかく『責任感が強く、真面目で、頑張り屋さん』な方に多いように感じます。

 

「私が頑張らなきゃ・・・」

「私がやめたら他のみんなに迷惑が・・・」

「私はこんな事で負けたくない・・・」

「私が悪いから・・・」

 

と必死に食らいついて我慢していませんか?

ある一定の「我慢」は必要です。

ですが「我慢」もクセになるんです。

 

 

「我慢できない自分を許せなくなってませんか?」

 

「自分の甘えを許せなくなっていませんか?」

 

 

これ、当時の私の話なんですけどね。笑

 

とにかく「負けたくない」

「引き下がったら負けだ」

「自分はこんなところで潰れるようなやつではない」

 

なんて、無駄?でもなかったのですが、

変な『プライド』のようなものが、

自分を【我慢を耐え忍ぶ人間】に作り変えてしまっていて。

 

その度に【我慢しなければいけない事】が山のように降りかかってきました。笑

 

 

そんな中ある『気付き』をいただきました。

 

様々な方々からアドバイスをいただきましたが、

強いて一つ選ぶとしたら、

『釈迦は苦行で悟りは得られなかった』

という事。

 

ですが、苦行を経験したからこそ、

苦行での悟りは得られない。という事なので、

苦行は悟りへのステップの一つ。

苦行をしていなければ、釈迦は悟りにまでは、

もしかしたら辿りつかなかったかも?

とも思っています。

 

ですが苦行を耐え続けて「我慢」し続ける事は、

それもまた【遠回り】だという事も。

 

最終的に自分で自分を壊してしまう事もある訳です。

苦行も「ここまで」という線を引いておかないと、いつまでも我慢して続けていると自分が持たなくなってしまいます。

 

自分自身にも『アメとムチ』を。

 

サボるときはサボって

遊ぶとき遊んで

泣くとき泣いて

笑うとき笑って

 

ONとOFFをうまく使いこなす能力が実は一番試されていたりします。

 

我慢に我慢を重ねながら、身も心もボロボロ状態で、責任感やプライドで頑張り続けるのは、パフォーマンスも下げてしまうし、実はもっともミスが多くなり、時間もコストも大幅に増やしてしまっている事が非常に多くなります。

 

仕事でもなんでもですが、【頑張る】事よりも【楽しむ】事を考えたほうが効率なども非常に上がっていくんですね。

そして自分自身ももっと楽に、楽しく過ごせます。

 

すると、いつもの半分の時間で作業が終わったり、いつもしてしまっていたミスを改善する事ができるようになったり。

 

人間の脳はストレスなどで容量がいっぱいになると新しい事をインプットできません。

 

なので、「我慢」の要素をできるだけ取り除いて行かないと、成長もススキルアップもとても時間がかかってしまう訳です。

 

楽しむ事は楽をしている事とは違います。

楽はサボるですが、楽しむのは充実するという事です。

 

どこかに『捨ててもいい』物事、概念が溜まっているはずです。

 

捨てた途端に、頭も心もスッキリして、冷静に物事が判断できるようになり、もっといい仕事ができるようになると思いますよ。

 

 

物を捨てる断捨離も必要ですが、一番大切なのは心の断捨離です。

 

 

困ったときは誰にでも相談してみましょう!

 

 

私の場合は【ボディートーク】でお手伝いできると思いますので、お困りの際はいつでもお越しください。

 

 

 

頑張りすぎて自分を壊してしまわないように。

毎日を全力で楽しんでください!

 

 

当ブログをご覧いただき、感謝いたします。

 

 

****************************

LINE@でのお友達登録お待ちしております!

LINEからのご予約受付も可能です!

 

ご予約はこちらから
↓  ↓  ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア円山店2階
 

タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。

 
ご相談、遠隔・往診依頼メールはこちら

 

 

*****************************

 

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院