①に対して何を主体に感じるかで決まる|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

①に対して何を主体に感じるかで決まる

皆さんこんにちは!

心と身体の自然治癒サポーター

サムライ整骨院の後藤ですキラキラ

 

🌐①に対して何を主体に感じるかで決まる🌐
〜周波数情報は同じでも感じ方で変わる〜

目(視覚)、鼻(嗅覚)、耳(聴覚)、舌(味覚)、皮膚(触覚)の五感のどれをメインに感じるかで決まる。
 
 
五感の8割は視覚だと言われます。
人も物も環境も周波数的情報です。
そこには光、音、電子、熱、力などがあります。
 
 
周波数的情報を鼻(嗅覚)で感じると『香り』
周波数的情報を舌(味覚)で感じると『味』
周波数的情報を耳(聴覚)で感じると『音』
周波数的情報を皮膚(触覚)で感じると『熱や圧』
周波数的情報を目(視覚)で感じると『光』
としてとらえます。
 
 
すべて同じ1つの物を感じているのに、五感のどれをメインで感じるかで何かが決まります。
 
 
視覚は『決定付け・確定』に使われるので、8割が視覚です。
 
 
瞑想などで目を閉じるのも。
視覚を使うと自分自身の概念や思い込みなどによって、歪んだ決定、確定した世界を作り出してしまうため、目を閉じるものと思われます。
 
 
テレビ番組などで目隠しをされて、目の前にある物がなんなのか?というゲームをよく見かけると思いますが、あれが良い例です。
 
 
視覚以外の四感から経験上の情報を屈指してイメージ化(視覚化)することで、予想を当てます。
 
 
アタる時もあれば、ハズレる時もあります。
 
 
目隠しを外して目視(観察)した瞬間にそれがなんだったのか?が確定します。
 
 
視覚を遮断されている時は、様々な”可能性”という情報でしかありません。

ですが、確実にそこにある一つの現象、物が存在しています。
 
 
目隠しをしていない人達にはそれが『蛇』であることは目視している為、確定されています。

 
 
ですが、目隠しをしている人はどうでしょうか?
情報だけの世界で確定にまで至っていません。
 
手(皮膚)で触れた触覚・・・細長い、ツルツルしている。
 
耳から聞こえる聴覚・・・スルスルと移動しているような音、位置関係
 
鼻で臭う嗅覚・・・無臭に近いが少し土臭いような臭い
 
舌で感じる味覚・・・もし舐めていたとしてら生臭い味、香りからくる鉄臭いような味
 
 
情報から経験則をもってイメージを湧かせて自分の知っている何かと照らし合わせます。
 
 
うなぎ?あなご?へび?トカゲ?
 
 
だいたいが思い込みの曖昧な情報で不確定な決定をしている。 
 
 
これが信念や思い込み、固定概念というやつです。 
 
 
同じ物、同じ周波数情報なのに人によって捉え方、感じ方が違いますよね。 
 
 
蛇が好きな人はなんとも思いませんが、蛇が苦手な人は驚いて後ろにひっくり返っていきます。 
 
 
これが『偏見』というやつですね。 
 
 
全く同じ物、同じ周波数的情報なのに。
自分が持っている固定概念や信念によって、物事を偏らせていつも視覚化、決定・確定していることで、『自分にとってこれは◯◯だ』と決めつけて五感で感じ取ります。
 
 
それが『ストレス』や『好き嫌い』です。
 
 
好きも嫌いも実は自分の偏った偏見の視覚で決定・確定して見ているからそう現象化します。
 
 
その信念や思い込み、固定概念の偏見によって、身体で感じる感覚として脳が処理してその通りに感覚として味あわせます。 
 
 
 
同じ物事なのにどうして他人と違う感覚、ストレス、好き嫌いがあるのか?
 
 
それは、自分が五感感覚として持っている偏見、概念などの偏った見方によって、キャッチする情報を書き換えて脳に処理させているからです。 
 
 
そこには、過去の経験、一般常識、他人の言葉、テレビの影響、お偉いさんの発言、親のしつけなどに五感で感じてきた経験則によって形成された情報によって、プログラミングされています。 
 
 

これは『過去ベース型』のプログラミング。
ここに捕らわれ続ける限りは過去の経験則での物事の判断から抜け出せません。 
 
 
情報処理、電気信号化、体感覚化をする脳のプログラミングはいつでも書き換え可能です。
 
 
再度偏見を無しに体感してみる時に、”今この瞬間”の感覚を素直に感じれば良いわけです。
 
 
偏見は過去に感じた感覚です。
それはあくまで過去のものです。 
 
”今”どう経験するか?によって、”今”経験した五感の感覚で再度プログラミングすると、未来で感じる感覚はまた違う物になります。
 
 
 
同じ物事、周波数情報だとしても。
 
 
偏見の視覚をもつ限り、他の四感情報も誤った偏った感覚に変わります。 
 
 
 
何事も『素直に』『そのまま』感じることです。
 
 
 
その時、どんな感覚を持ったか、どんな感情が沸いたか、どんな気持ちになったか。
そこにネガティブなものに感じた場合。
それが自分自身の『偏見』な部分であり、固定概念です。
 
 
そして人生の課題であり、学びです。
 
 
あなたのエネルギーフィールド(電磁場)に周波数情報として保有している周波数がその物事に反発している不共鳴です。
 
 
自分がどんな周波数(雰囲気)を発しているのか?によって反発するか共鳴するか、同調するかが決まります。 
 
 
 
『アナタが大嫌いなアイツ!』

のことを好きだという人もいる。奥さんまたは、旦那さんもいる。
そのアイツのお子さんはパパまたはママ大好き!という。
 
 
嫌なやつだ!と思っているのはあなたの偏見であり、違う角度から視覚化して見ている人はとても良い人という感覚をもつ。 
 
 
ストレスや、嫌悪感を感じた時こそがチャンスです。
自分の偏見をなくし、成長できるチャンスです。
そこに自分の偏見が隠れているという気づきです。 
 
 

そこに反発ばかりしていると、一生それはストレスです。
 

 
 
自分の
五感がどう感じるか?
 
 
そこに自分の学びや成長のチャンスが隠れています。
 
 
見ぬふりせずに、向き合ってみてください。
 
 
様々な周波数に同調できるようになると、いろいろな物事へのストレスがなくなっていきます。 
 
 
目を閉じて。決定確定の感覚、視覚を一度切って四感で素直に感じてみてください。
 
 
これは偏見かな?ちょっと違う向き、角度、感覚で感じてみよう。あれ?今までとちょっと違う感じがしてきた。
 
 
じゃあ目を開けてみよう。
 
 
その時目の前にある現象は今までの偏見の感覚と同じ見え方(確定)ですか?
 
 
『冷静になって一度目を閉じて深呼吸してみなさい』
 
 
と言われたことはないでしょうか?
 
 
 
人間は潜在的に偏見の取り方を知っているからこそ、そんな言葉が無意識に出るのだと思います。 
 
 
さて、自分の五感。
どのように感じてみますか?
 
 
 
 
 
 
 
ちょっと長くなってましいましたね。笑
 
 
 
理屈やセオリー、メソッドよりも。
まずは自分の『感覚』を感じ切ってみると、新しい世界が見える(確定)されてくると思いますよ( ^ω^ )
 
 
持論ですが・・・( ´ ▽ ` )ノ 
 
 
 
🌈ボディートークのご予約はこちらから🌈
HP:http://samurai528.com/
☎︎011-621-2096(サムライ整骨院)
Mail:samurai.seikotuin@gmail.com
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40uwb0213u

Twitter個人アカウント(稀につぶやくかもしれません)
https://line.me/R/ti/p/%40uwb0213u

キラキラ読者登録・リブログ・SNSへのシェア大歓迎です!キラキラ

 

 

■お知らせ&お問い合わせ■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ボディートークアクセスセミナー開催のお知らせ。

 

 

(ボディートークアクセスセミナー開催スケジュール&お申し込み↓)

https://www.bodytalkjapan.com/bodytalker/seminars/session.php

 

ボディートークアクセスって何?

(ボディートークアクセスの簡単な説明はこちらから↓)

https://ameblo.jp/jeenyus153/entry-12367818125.html

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

↓  ↓  ↓

http://samurai528.com/

 

*院長施術をご希望の方は、ご予約の際に『院長施術の希望です』とお伝えください*

 

サムライ整骨院紹介CM

これからもYouTubeでの動画配信も頑張っていこうと思っておりますので、ぜひお願いします!

****************************

LINE@でのお友達登録お待ちしております!

LINEからのご予約受付も可能です!

 

ご予約はこちらから
↓  ↓  ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア円山店2階
 

タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。

 
ご相談、遠隔・往診依頼メールはこちら

 

 

*****************************

 

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院