⚡️ギックリ腰が増えているみたい?眼精疲労がギックリ腰を起こした?⚡️|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

⚡️ギックリ腰が増えているみたい?眼精疲労がギックリ腰を起こした?⚡️

皆さんこんにちは!

心と身体の自然治癒サポーター

サムライ整骨院の後藤ですキラキラ

 

⚡️ギックリ腰が増えているみたい?眼精疲労がギックリ腰を起こした?⚡️


 
ここ数日、よく『ギックリ腰になった!』というのを耳にします。
 
今日も飛び込みでお一人来られました。
 
どうした?皆さんお盆休みで日頃のストレスから気が抜けてしまったのでしょうか?
 
腰は人生の土台。緊張の糸が切れた時になりやすいもんです。
 
 
 
本日来られた方は、眼球からのギックリ腰でした。
 
 
 
え?ギックリなのに眼?
 
 
 
とも思いますが、あながちなくもないパターンですね。
 
 
 
だいたい眼精疲労や視覚ストレスは『後頭葉』に出やすいですが、今回は『前頭葉』でした。
 
 
考えすぎや、悩みすぎなんですね。
 
 
その影響は頚椎1、2番周辺の組織に色々出ていたわけですが、そこにぎっくりを起こした時の環境も重なって、、、バキッ!!!!
 
 
という感じでした。
 
 
とりあえず、ボディートークファーストエイドして。
腰部の周辺をグラストンでトリートメント。
あんな眼球にストレスを溜め込んでいる状態で、座り仕事のパソコン作業なので、腰部の結合組織はキシキシ状態。
 
その後、ゆっくりビボルト(ビボー)テクニックと、喩府でストレス調整。
 
 
呼吸と連鎖運動で再教育してからの、重心かえて。
 
 
来院の際は杖をついてこられましたが、帰りは普通に帰りました。
 
 
 
でも、帰り際・・・「仕事をやめない限りこのストレスからはぬけだせない」
 
 
と嘆いていたので、きっとまたやるな〜と思う今日この頃。

 
ストレス因子を外部にだけのせいにしているうちは、この呪縛からはなかなか抜け出せなくなる。
 
 
そんなストレス呪縛から抜け出せずに、いつもイライラして不調抱えている人って結構多い。というかほとんどな気がします。

 
ストレスと戦うと目は飛び出ます。
ストレスに追い込まれて恐れていると目はくぼみます。
 
 
 
同じ症状、病名でもその内側の因子は人それぞれですね。

 
ギックリは痛いので、、、皆さんお気をつけを〜( ´ ▽ ` ) 

 
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
ボディートークアクセスセミナー 札幌
9月3日(火)になっております。
お申込みはこちらから!
https://www.bodytalkjapan.com/bodytalk…/seminars/session.php
🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻🌻
 
 
 
🌈施術のご予約はこちらから🌈
HP:http://samurai528.com/
☎︎011-621-2096(サムライ整骨院)
Mail:samurai.seikotuin@gmail.com
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40uwb0213u

 

 

 

 

キラキラ読者登録・リブログ・SNSへのシェア大歓迎です!キラキラ

 

 

■お知らせ&お問い合わせ■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ボディートークアクセスセミナー開催のお知らせ。

 

 

(ボディートークアクセスセミナー開催スケジュール&お申し込み↓)

https://www.bodytalkjapan.com/bodytalker/seminars/session.php

 

ボディートークアクセスって何?

(ボディートークアクセスの簡単な説明はこちらから↓)

https://ameblo.jp/jeenyus153/entry-12367818125.html

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

↓  ↓  ↓

http://samurai528.com/

 

*院長施術をご希望の方は、ご予約の際に『院長施術の希望です』とお伝えください*

 

サムライ整骨院紹介CM

これからもYouTubeでの動画配信も頑張っていこうと思っておりますので、

ぜひお願いします!

****************************

LINE@でのお友達登録お待ちしております!

LINEからのご予約受付も可能です!

 

ご予約はこちらから
↓  ↓  ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア円山店2階
 

タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。

 
ご相談、遠隔・往診依頼メールはこちら

 

 

*****************************

 

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院