ホルモンが出るから感情を感じるの? 感情を感じたからホルモンがでるの?・・・どっち?|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

ホルモンが出るから感情を感じるの? 感情を感じたからホルモンがでるの?・・・どっち?

皆さんこんにちは!

心と身体の自然治癒サポーター

サムライ整骨院の後藤ですキラキラ

 

😆🤬ホルモンが出るから感情を感じるの?
感情を感じたからホルモンがでるの?・・・どっち?😖😍

鶏と卵的な話ですが、、、どっちだと思いますか?
 
僕的には『鶏が先』なんですが。
 
 
喜怒哀楽など感情のことになると出てくるのが内分泌(ホルモン)ですよね。
 
 
ドーパミンやセロトニン、オキシトシンやアドレナリン。
 
 
ホルモンが感情に関わっていることはよくよく知られていますね。またそのホルモンと腸内細菌が関与していることもわかってきましたね。
 

では?
 
 
感情があるからホルモンが出るのでしょうか?
ホルモンが出るから感情があるのでしょうか?
 
 
まず前提として。
ホルモンは体内化学物質です。
感情は感覚ですので、非化学物質です。
 
物質が非物質を作るのか?
非物質が物質を作るのか?
 
 
という話にもなってきます。
 
 
ロボットからネジが作られるのか?
ネジからロボットを作るのか?
 
ネジが鉄を作るのか?
鉄がネジを作るのか?
 
Feが原子を作るのか?
原子がFeを作るのか?
 
 
大〜小に分解して、小〜大に結合させていくと、なんとな〜く、、、あれ?というラインに入ってきますよね。
 
 
自然発生する感情は感情が先でそのあとにホルモンがあります。
 
ですが、小は大を作り、大を小を作るのが物理ですから。
 
ホルモンを注射することで感情を作ることも可能ですよね。
 
 
そこに出てくるのが・・・『コントロール性』というところです。
 
 
その感情は湧き上がった感情なのか?
それとも作り上げられた感情なのか?
 
 
自分自身の中にある感情なのか?
その感情が出やすい形に仕向けられた感情なのか?
 
 
向精神薬で落ち着いたり。
覚せい剤でハイになったり。
お砂糖で高揚したりするのも後者の反応ですよね?
 
 
ホルモンという物質を物質によって誘導(コントロール)した結果です。つまり本来の自分の感情ではなく、化学物質的コントロールに脳がそれに反応している状態です。
 
 
では自発的感情を味合うために、体はなぜ?そのホルモンを分泌したのでしょうか?
 
 
条件が整わなければ、体はホルモンを分泌する理由がありません。
 
 
さて、、、その条件とは?
 

 
  
私たちには『体感覚』と『非体感覚』があります。
 
 
 
 
 
『体感覚』は、自分で感じられている感覚。顕在感覚とも呼べるかもしれません。

『非体感覚』は、自分では感じていないが感覚はなくても感じている感覚。潜在感覚とも呼べるかもしれません。
 
 
『体感覚』はホルモンが分泌されて初めて感じます。
『非体感覚』は感じた感覚に対してホルモンを分泌するよう促します。
 
 
順番的には『非体感覚』があって初めてその外部情報と内部情報にあったホルモンが分泌されることで『体感覚』として落とし込まれます。
 

ここで初めて、私たちは喜怒哀楽何かしらの感情を感じることができます。
 
 
『非体感覚』は意識の部分になってくるので、小難しくなりますが、私たちはホルモンに左右されているのではなく、自分自身がホルモンを左右しています。
 
 
体感覚的感情を味わう以前に非体感覚を味わっています。
その感覚を味わうためにホルモンを分泌し、体感覚として落とし込んでいます。
 
 
つまり、、、感情や情緒などはホルモンのせいではなく、非体感覚がどの感情のジャンルにするか?
 
という選別・識別をする【意識】がそうしているわけです。

 

感情やホルモンを良い状態にしたいと思うなら、なにを変えるべきか?というと【意識】を変える必要があります。
考え方や捉え方、在り方が変化することで体感覚で感じる感情やホルモンの種類が変化します。

 
これが化学物質では心は治らない。カラクリです。
 
 
同じように私たちの『行動』も。
脳が反応するよりも『行動』が先です。
 
脳は刺激されて初めて働きます。
 
 
 
では!脳科学や神経学はどうなるんだ!?
 
 
と思われるかもしれませんが、それは『脳が刺激されたあと』の機序なので、それはそれなのです。
 
 
非物質が物質を作るのは物理法則であり理科です。
 

さて、、、ホルモンを変える?それとも自分の意識を変える?
  
 
どちらを選択するも自分の意識次第です。
 
 
こういう考え方で説明すると、病気や疾患、痛みなどに【意識】を使う。ということがオカルトや宗教、スピ系に思われないのかな?(^◇^;)
 
 
と、ちょっと最近思考していた事でした。。。チャンチャン♪( ´ ▽ ` )

🌈施術のご予約はこちらから🌈
HP:http://samurai528.com/
☎︎011-621-2096(サムライ整骨院)
Mail:samurai.seikotuin@gmail.com
LINE@:https://line.me/R/ti/p/%40uwb0213u

 

 

 

キラキラ読者登録・リブログ・SNSへのシェア大歓迎です!キラキラ

 

 

■お知らせ&お問い合わせ■

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

ボディートークアクセスセミナー開催のお知らせ。

 

 

(ボディートークアクセスセミナー開催スケジュール&お申し込み↓)

https://www.bodytalkjapan.com/bodytalker/seminars/session.php

 

ボディートークアクセスって何?

(ボディートークアクセスの簡単な説明はこちらから↓)

https://ameblo.jp/jeenyus153/entry-12367818125.html

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

↓  ↓  ↓

http://samurai528.com/

 

*院長施術をご希望の方は、ご予約の際に『院長施術の希望です』とお伝えください*

 

サムライ整骨院紹介CM

これからもYouTubeでの動画配信も頑張っていこうと思っておりますので、ぜひお願いします!

****************************

LINE@でのお友達登録お待ちしております!

LINEからのご予約受付も可能です!

 

ご予約はこちらから
↓  ↓  ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア円山店2階
 

タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。

 
ご相談、遠隔・往診依頼メールはこちら

 

 

*****************************

 

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院