皆さんこんにちは!
心と身体の自然治癒サポーター
サムライ整骨院の後藤です
感情はエネルギー(熱量)だよ
日々何かしら感じている感情
それは今あなたの身体が発散させたいエネルギー(熱量)に関わっている
発熱をしたいのか?解熱をしたいのか?
血管を拡張させて全身に血液を送りたいときは『熱量を上げる』
血管を収縮させて血液量を下げたい時は『熱量を下げる』
そのために『感情』を使っていることも多くある。
わざとイライラさせて怒らせて
流れが悪くなっている血液を改善するために『熱量を上げる感情』を使う
その逆もも然り。
怒ると熱が放散されますよね?
魔神ブーみたいに。笑
恐れはどうでしょうか?
『血の気が引く』とか言いますよね?
恐れは熱量を下げます。
喜びはもちろん。熱量をあげますよね?
笑ったり、楽しくてはしゃいでいると、心も身体も温まるものです。
不安はどんどん身体を冷やしていきます。
では、、、『悲しみ』は?
ネガティブな感情だから『下げる』なんて思っていませんか?( ´ ▽ ` )
『悲しみ』は、熱を上げる感情です。
子どもを見るとよくわかりますが、泣いてる時って『汗』かいてべちょべちょになりながら泣いてますよね?
悲しむ、泣くというは『自分を癒す』感情なので、
どちらかというとポジティブな感情になります。
なので、熱量をあげます。
基本的には【冷え性】の人は、
自分の感情をしまい込む傾向にあります。
感情は熱量エネルギーです。
発熱する時は発熱して、冷やす時は冷やす。
生物は全てが『サイクル』です。
一定に常に保つことはありません。
感情は今のあなたの『活力』を調節します。
落ち込むことは何も悪いことではありません。
一度落ち込むことで人はリセットできます。
怒ることも何も悪いことではありません。
怒りはあなたのエンジンをフルスロットルで回してくれます。
車で後ろから追い抜かれるとついついアクセル踏んでしまう方いません?笑
あれも怒りの衝動です。怒りは加速を与えます。
喜びは最高の熱量を与えてくれます。
最も自分がいきやすい、活動しやすい熱量を作ってくれます。
感情は感じきって、出し切ってなんぼです。
感情も生命時機能です。
つまらないプライドや羞恥心でそれを抑え込んでいては、
自分で自分に毒をもるようなものです。
今感じている感情は、、、
あなたにどんなエネルギー(熱量)を与えてくれているでしょうか?
自分自身にぜひ聴いてみてください
読者登録・リブログ・SNSへのシェア大歓迎です!
電子書籍を出版中です!ぜひご一読ください!
電子書籍のダウンロードはこちらから!
画像をタップするとアマゾンストアに飛びます!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ボディートークアクセスセミナー開催のお知らせ。
(ボディートークアクセスセミナー開催スケジュール&お申し込み↓)
https://www.bodytalkjapan.com/bodytalker/seminars/session.php
ボディートークアクセスって何?
(ボディートークアクセスの簡単な説明はこちらから↓)
https://ameblo.jp/jeenyus153/entry-12367818125.html
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
↓ ↓ ↓
*院長施術をご希望の方は、ご予約の際に『院長施術の希望です』とお伝えください*
サムライ整骨院紹介CM
これからもYouTubeでの動画配信も頑張っていこうと思っておりますので、
****************************
LINE@でのお友達登録お待ちしております!
LINEからのご予約受付も可能です!
タッチ・クリックするとそのまま電話予約できます。
*****************************