手洗いしすぎて、、、手ガサガサ・・・|札幌中央区円山の整骨院ならサムライ整骨院

  • インスタグラム
  • フェイスブック
  • LINE@

tel.011-621-2096

手洗いしすぎて、、、手ガサガサ・・・

皆さんこんにちは!

心と身体の自然治癒サポーター

サムライ整骨院の後藤ですキラキラ

 

東京などでは緊急事態宣言も出され、

より一層皆さん『手洗い』に励まれているのではないでしょうか?

 

そこで、、、

こんな方いらっしゃいませんか?

 

【手洗いしすぎて、、、手ガサガサ。。。】

手洗いにどうしてもついてまわるのが、

【手荒れ】です。

 

 

これ、、、どうして起きると思いますか?

 

 

 

流水やぬるま湯で手洗いをするだけでは、

なかなかそこまではなりません。

 

 

 

皆さん今一生懸命つけているもの、、、ありますよね?

 

 

 

そう、、、

 

【除菌剤】や【ハンドソープ】です。

 

 

これが手荒れの大きな要因です。

 

 

皮膚の乾燥を守ってくれているのは、【皮脂】。

 

つまり『油』です。

 

皆さん普段どんな【ハンドソープ】をお使いですか?

 

 

基本【ハンドソープ】として販売されているものには、

除菌殺菌作用のある薬剤や、

【界面活性剤】がしようされています。

 

これは、手の汚れや食器の汚れを落とす際に【油汚れ】を取るために添加されています。

 

画像はインターネット上から引用

 

 

多くの【洗剤】と言われるものには以下のような【界面活性剤】が添加されています。

 

 

お家にあるハンドソープなどの裏面に書かれている

【成分表示表】に必ず記載されているはずです。

 

 

 

 

 

 

これらは目的は【汚れを落とす】

とい所に焦点を当てているはずですので、

手荒れの部分までは基本的には考えられていません。

 

 

一般的に市販されているハンドソープの使い道は、

本来『油汚れなど流水で流しきれない汚れがついてしまった時に、、、』

というのが、使い方としては正しいでしょう。

 

 

除菌やちょっとした汚れを取る際は、

『約30〜1分間、流水で洗い流す』

だけでほとんどの雑菌などが洗い流されます。

 

 

つまり、日常の手洗いに毎回ハンドソープを使う必要はないわけです。

 

*これは僕が学生の時の『病理学』のドクターの先生に教わりました*

 

 

 

とは言え、最近はとてもシビアな状態になっていますので、

泡のない手洗いでは不安になるかたもいらっしゃるでしょう。

 

 

そこで、僕からはこちらのハンドソープをオススメ!しますキラキラ

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 
 
 
 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

 

【シャボン玉せっけん】の全商品全て完全無添加です。

使用されているのは

【水+カリ石ケン素地】のみ。

これで十分、手洗いができますし、

手荒れを作る要素は含まれていません。

 

 

 

本来、、、何もしなくても。

これだけあれば十分だ。

と僕自身も思っています。

 

 

 

手洗いが重要視される今ですが、

手荒れを起こして、”あかぎれ”などを起こすと、

その傷口がある方が様々な菌やウイルスが体内に侵入しやすくなってしまいます。

 

 

気にされている方は、

【シャボン玉せっけん】

 

使ってみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにですが。

僕が普段使用しているものは全て【シャボン玉せっけん】様の商品です。

 

 

 

僕が普段使用している【シャボン玉せっけんシリーズ】

↓ ↓ ↓

*歯磨き粉*

 

 

 

*シャンプー*

 

 

 

*リンス*

 

 

*ボディーソープ*

 

 

 

 

無添加系の商品って結構出ているのですが、

厳密に言ってしまうと、『一部無添加』というものが多く。

完全な無添加にはなっていないことが多いのと、

何より【値段が高い!】

ものが非常に多いです。

 

 

 

が、【シャボン玉せっけん】社の商品は全てが安価です。

日常使う、家庭のランニングコストになる部分ですので、

このお値段で出してくれているのも、大変助かる所です。

 

 

 

手を洗いすぎて、手荒に悩んでいる方や、手荒れを危惧している方は、

【シャボン玉せっけん】

使ってみてはいかがでしょうか?😊

 

© 札幌市中央区円山の整骨院 | サムライ整骨院