皆さんこんにちは!
サムライ整骨院の後藤です!ヾ(@°▽°@)ノ
今日は久しぶりに食のお話です。
テーマは【消化酵素を使わせない!】です。
最近では「○○酵素」なんて商品が沢山出るようになりましたね。
酵素を摂取する事はとても大切な事です。
そこで、3種類の酵素についてです。
酵素には大きく分けると3種類の酵素に分けられます。
①消化酵素
②代謝酵素
③食物酵素
そしてこの3つを2グループに分けます。
①【体内酵素】
(消化酵素)と(代謝酵素)
②【体外酵素】
(食物酵素)
身体の中にある酵素なのか?
身体の外にある酵素なのか?
の違いです。
そこで、酵素とは「生命維持機能を行う為のエネルギー源」である事を覚えておいてください。
まず、
①【消化酵素】
この酵素は一生増える事はありません。生きていく限り常に減り続ける酵素です。
消化酵素の役割は「自己消化」です。
自分身体の壊れた細胞などを作り替えるために、古い細胞などを消化する酵素です。
この酵素のおかげで、新しい細胞に作り替える事が出来ます。
②【代謝酵素】
この酵素は、食べ物の消化をはじめ、細胞の消化など、消化酵素の代役を努めてくれている酵素です。
③【食物酵素】
この酵素は、唯一体外酵素という身体の中には無い酵素です。
食物酵素はその名の通り「食物」の中にあります。
特に人間に適している食物酵素は「果物」「生野菜」「種・木の実」などです。
この食物酵素が、代謝酵素の原料となり体内で代謝酵素として、体内酵素としての働きを行います。
実は【消化酵素が無くなる】=【死】という事です。
自己消化が出来ず、古い細胞組織のみになってしまい、ATP(アデノシン三リン酸)という生命活動エネルギー物質の産出が出来なくなり、生命を維持する事が出来なくなります。
健康な状態で、生き生きと生活するためには【いかに消化酵素を使わないか】
が重要な鍵を担っています。
ですが、食物酵素を沢山摂取して常に【代謝酵素】を作れる様にしておくと、消化酵素の消費率を最小限にする事が出来ます。
これによって、スムーズな細胞レベルの消化と代謝が円滑にいき、常に新しい健康な細胞を保つ事が出来る様になります。
なので【酵素】。。。
を摂取する事はとても大切なことなんですよ!ヾ(@°▽°@)ノ
ご予約はコチラから
↓ ↓ ↓
サムライ整骨院
札幌市中央区北1条西24丁目
4-1 東光ストア2階
☎︎011-621-2096
Facebookページに「いいね!」してください!
↓ ↓ ↓
https://www.facebook.com/SamuraiZhengGuYuan?ref=bookmarks